百草山の活動報告⑨(2022.8.14)
2022年 8月14日(日) 9時00分~12時10分 参加者: 4名 台風一過だが、湿度が高く、足元が濡れていたため、ツツジ紫陽花園と休憩所などでの作業を行った。竹ベンチでの休憩時にはセミ時雨の中、ツクツクボウシの鳴き […]
2022年 8月14日(日) 9時00分~12時10分 参加者: 4名 台風一過だが、湿度が高く、足元が濡れていたため、ツツジ紫陽花園と休憩所などでの作業を行った。竹ベンチでの休憩時にはセミ時雨の中、ツクツクボウシの鳴き […]
2022年 7月23日(日) 9時00分~12時00分 参加者: 5名 今日も暑いので午前中で終えることにし、途中で2回の休憩をとることにした。今日が昆虫観察会の前の最後の作業日なので昆虫観察会の範囲の通路の下草刈、それ […]
2022年 7月10日(日) 9時00分~12時10分 参加者: 8名 作業前に、水馬さんの紹介と各自の自己紹介を行った。今日も暑いので各自が実施したい以下の作業を行い、午前中で引き上げることにした。 [作業内容] […]
2022年 6月25日(土) 9時00分~12時20分 参加者: 7名 作業前に、今年度の購入品 (杭・板・階段・柵・椅子・電動草刈機等) の確認を行った。今日は日向での作業は厳しいので日影での作業(以下の①~③)を行う […]
2022年 6月12日(日) 9時00分~13時10分 参加者: 6名 作業前に昨日の理事会で話し合われた内容の報告が行われた。今日は以下の2つのグループに分かれて作業を行った。昼食後、雷雲が接近してきた為早めに作業を終 […]
2022年 5月28日(土) 9時00分~13時50分 参加者: 6名 雑木林ボランティア講座の「緑地活動巡り」が6月11日(土)に実施するとのこと、百草山には10時20分に来るのでその説明方法についての話し合いを行った […]
2022年 5月 8日(日) 9時00分~14時50分 参加者: 6名 今の季節は下草の成長が早く、気にはなるのですが、下草刈は次回に行うことにして、今日はまず竹林の管理(今年の竹の伐採)を行うことにしました。急斜面で竹 […]
2022年 4月 23日(土) 9時00分~14時30分 参加者: 5名 入口から倉庫までの下草がかなり生えてきていたのでまずは刈払機2台と手刈りで下草狩りを行いました。後半は竹林の管理、その主な作業はタケノコ除去で […]
2022年 4月 10日(日) 9時00分~14時30分 参加者:8名 いい季節になりました。予報では今日は夏日になるとのこと。朝から暑い。今日は竹林の管理、その主な作業はタケノコ除去で、多くのタケノコを除去しました。そ […]
2022年 3月 26日(土) 9時00分~14時45分 参加者:7名 今日の午前は、各自が前回の作業の継続を行いました。食事の後、今年度の振り返りと来年度の作業計画に関しての話し合いを行いました。 [作業内容] フ […]