百草山昆虫観察会2022(1日目)を開催しました
8月7日、百草山昆虫観察会2022’(1日目)を開催しました。午前中は曇り程よい暑さで開催できました。曇りのせいか蝶が少なかったように感じました。それでも、子供たちはトンボ、カマキリ等、たくさん捕まえて喜んで […]
8月7日、百草山昆虫観察会2022’(1日目)を開催しました。午前中は曇り程よい暑さで開催できました。曇りのせいか蝶が少なかったように感じました。それでも、子供たちはトンボ、カマキリ等、たくさん捕まえて喜んで […]
2022年 7月23日(日) 9時00分~12時00分 参加者: 5名 今日も暑いので午前中で終えることにし、途中で2回の休憩をとることにした。今日が昆虫観察会の前の最後の作業日なので昆虫観察会の範囲の通路の下草刈、それ […]
夏休みの思い出に、日野市・百草山で昆虫観察会に参加しませんか! 昆虫採集(8月7日)と標本作り(8月21日)の2日間です。カブトムシの標本づくりも予定しています。(無料でお持ち帰りできます)申込はメール info@dse […]
2022年 7月10日(日) 9時00分~12時10分 参加者: 8名 作業前に、水馬さんの紹介と各自の自己紹介を行った。今日も暑いので各自が実施したい以下の作業を行い、午前中で引き上げることにした。 [作業内容] […]
2022年 6月25日(土) 9時00分~12時20分 参加者: 7名 作業前に、今年度の購入品 (杭・板・階段・柵・椅子・電動草刈機等) の確認を行った。今日は日向での作業は厳しいので日影での作業(以下の①~③)を行う […]
カワセミハウス環境パネル展が開催されています。6/9~6/25の期間です。時間のある方訪問してはいかがですかが日野団塊世代広場からパネルと百草山の四季が展示されています。展示の様子を写真を撮ってきました。又、百草山のお誘 […]
2022年 6月12日(日) 9時00分~13時10分 参加者: 6名 作業前に昨日の理事会で話し合われた内容の報告が行われた。今日は以下の2つのグループに分かれて作業を行った。昼食後、雷雲が接近してきた為早めに作業を終 […]
<真如苑公募助成> 贈呈式および交流会に出席しましたので報告します。 当団体からは1名が出席 日時:2022年5月29日(日)13時30分~16時会場:立川 真如苑曙バスターミナル2F 助成を受けられる53団体が参加され […]
2022年 5月28日(土) 9時00分~13時50分 参加者: 6名 雑木林ボランティア講座の「緑地活動巡り」が6月11日(土)に実施するとのこと、百草山には10時20分に来るのでその説明方法についての話し合いを行った […]
5月14日、日野団塊世代広場 2022年度通常総会が開催されました。 議事次第1. 開会の言葉2021年度理事長 増永廣幸が開会の挨拶をした。2. 出席者の確認正会員数24名に対し、出席7名、委任状提出者15名、欠席者2 […]