日野地域情報検索
(使い方)
広場HP内検索
(使い方)
広場トップ
日野トピックス
広場トピックス
日野団塊世代広場
広場とは
・
広場ってなあーに
・
広場へのお誘い
広場の活動
・
イベント
・
サークル活動
・
講座・教室
・
その他事業
・
平山台ひろば
・
事務局から
・
活動実績
3周年記念誌
10周年記念
パソコン教室
太極拳教室
救急安心カード
新規会員申込
会員専用ページ
<市内活動情報>
<お役立ち情報>
日野トピックス
(日野や近隣地域の話題)
≫≫一覧
[12/06]
中央大学の学生団体が開発した「防災百人一首」のダウンロード
[11/29]
帝人、「豚のうんち」研究中 繊維会社が食物繊維に注目
[10/17]
NHK音コン 東京 日野市立七生緑小学校 7年連続で金賞
[10/15]
日野橋で道路陥没、橋崩落の恐れ
[9/26]
バイト先の客になりすましスマホ決済
[9/09]
日野自動車とHacobuが資本業務提携契約を締結
[8/26]
サイに襲われたか 多摩動物公園で飼育員倒れ死亡
[8/23]
「瓦がずれて危険」虚偽勧誘の業者に業務停止命令
日野ウェブサイト新着・更新情報
日野市役所
日野市観光協会
hinocatvチャンネルスタッフブログ
東京都庁
サイトを選択してください
団塊世代ニュース
RSS Feed Widget
広場トピックス
(日野団塊世代広場の話題)
≫≫一覧
[12/09]
百草山活動報告(2019.12.08)
[12/01]
百草山活動報告(2019.11.30)
[11/11]
日野市産業まつりに出展しました
[11/10]
日野自動車グリーンファンド助成金 活動成果発表会へ出席
[10/28]
百草山活動報告(2019.10.26)
[10/22]
まちづくり市民フェアに出展しました
[10/15]
百草山活動報告(2019.10.13)
[10/11]
10月12日の「平山台ひろば」は台風のためお休みします
活動予定
日野団塊世代広場とは
●日野団塊世代広場ってなあーに
こちらでは、私たちの目的、やってきた実績、沿革などの紹介や本ホームページの狙いも紹介しています。
初めての方は、こちらを最初にご覧ください。
●広場へのお誘い
団塊世代で「生きがい」、「働きがい」、「地域がい」のあるまちづくりをしましょう。
あなたがこれまで培った経験や知識、スキルを活かして、「日野団塊世代広場」に参加しませんか。
*毎週、火曜日、土曜日の10時から14時まで、当会事務所を「平山台ひろば」としてオープンしています。お気軽にお立ち寄り下さい。(2008年10月7日から)
広場の活動
■イベント
[11/11]
日野市産業まつりに出展しました
[10/22]
まちづくり市民フェアに出展しました
[9/29]
百草山自然観察会を開催しました
■サークル活動
[12/09]
百草山活動報告(2019.12.08)
[12/01]
百草山活動報告(2019.11.30)
[11/10]
日野自動車グリーンファンド助成金 活動成果発表会へ出席
■講座・教室
[9/19]
パソコン教室 2019年下期コース募集中です
[8/12]
百草山で”昆虫採集と標本作り”(2日目)を開催しました
[7/26]
”百草山自然観察会” 参加者募集中
■その他事業
[5/26]
日野子ども劇場の第8回~おいでよ!わくわくひろばへ~
[2/24]
第12回講演会を開催しました
[10/11]
カワセミハウス環境パネル展に出展しています
■平山台ひろば
[9/26]
カワセミハウス”環境パネル展”に出展しています
[9/25]
「どんぐりトトロ」を作成しました
[6/12]
栄光平山台保育園で竹ぽっくり作り
■事務局から
[11/10]
日野自動車グリーンファンド助成金 活動成果発表会へ出席
[10/11]
10月12日の「平山台ひろば」は台風のためお休みします
[8/30]
SDGs講座に参加しました
|
サイトの紹介
|
使い方
|
日野団塊世代広場 〒191-0043 東京都日野市平山2-1-1(旧平山台小学校) TEL/FAX 042-843-8723